【ドローン 空撮】沖縄県 宮古島 空撮

query_builder 2024/06/14
空撮のご依頼ドローン空撮
0004青味前浜

2018年3月、宮古島へ。。。


コロナの影響が出る前の2018年3月に4泊5日での空撮案件でした。

当初は2月に予定をしていたのですが、台風の影響で3月に順延。

宮古島の3月は年間を通して、一番穏やかという情報も。。。。


時間は忘れましたが、午前中の直通便で羽田から一路宮古島へ✈

持参ドローンはinspire2でした。

バッテリーは12本、手荷物検査で一つ一つ念入りにチェックされ、

機体もハードケースから出し、こちらも念入りにチェック。

宮古島へ行く目的まで聞かれました。

チェックだけで15分もかかってしまいましたが、

早めに行っていたので搭乗時間には余裕で間に合いました。

miyakojima

「機体は預けて、バッテリーは機内へ持ち込んでください」

従うしかないので12本のバッテリーを専用の袋に入れて、搭乗。。

宮古島は2014年に3カ月滞在していたので、勝手知ったる他人の我が家です。


宮古空港へ着くと、ロビーにレンタカー屋さんがプラカードを持って迎えてくれます。

公共交通機関がない宮古島はレンタカー必須です。

お店の方と駐車場へ行くとレンタカーが停めてあり、そこで手続き。

空港から15分の宿泊先まで、窓を全開にし宮古島の風を楽しみ、

と言いたいところですが、2018年3月の宮古島は30℃超えで全閉めしたエアコンON!


宿泊先はオープンしたばかりの「星のテラス・アルシオーネ」です。

コンドミニアムでキッチンと浴槽もあり快適でした。

沖縄地方は浴槽に入る習慣がなく、アパートやマンションでは

シャワーしかないのがデフォルトでした。


その日の16時にクライアントと待ち合わせていたので、それまでは島内をドライブです。

打合せも終わり、空撮ポイントを決め、明朝9時から空撮スタート。


与那覇前浜・東平安名崎・来間島の竜宮城・長間浜の夕日・伊良部大橋・池間大橋

これらの周辺の空撮をするのが今回のミッション。

2日間(正確には1日半)でミッション完了し、

残りの日は自由行動という大変ありがたいお仕事でした。


あれから6年、今度はドローンを持って行かず宮古島を満喫したいと思います。


飛行に当たり・・・

宮古島市・宮古空港・那覇空港事務所へ飛行について確認したところ、

「DID以外で安全に配慮して飛行させてください。

特に飛行許可は必要ありません」と回答を頂きました。

宮古警察へも、ドローンを飛行させることを事前に連絡しておきました。

----------------------------------------------------------------------

DRONE LEAP

住所: 埼玉県入間郡三芳町藤久保6274 A102

電話番号: 090-5402-8185

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG