【ドローン 国家資格 認定資格】スクールでは教えてくれないその先

query_builder 2024/05/13
二等無人航空機操縦士スクールドローン
講習

国土交通省に認可され、国家資格が取得できる登録講習機関は、令和6年4月26日現在で約640件、認定資格(民間資格)を発行できるスクールは約2,000件とも言われています。

こんなにたくさん必要かぁ???素朴な疑問が生まれます。。。

スクール費用は資格や業種によって変わりますが、約10万円~100万円、期間は2日~1週間が多いようです。

また、生徒を募るときの誘い文句ですが、「卒業後仕事を紹介することもできます」「紹介することも可能です」「紹介できるかもしれません」と、微妙な言い回しをする業者もあるので、後で嫌な思いをしないように気を付けましょう。仕事を紹介してくれるスクールは、なくはないと思いますが、紹介料を引かれ、相場以下の安い金額だったりします。また、月に何件も紹介してくれるわけではないということを理解してください。実際に卒業された方、数人から聞いた話なので、事実です。

yamanakako

さて、高いお金を支払って資格は取得したけど、実際の現場での飛行経験もなく、仕事もない。そんな方がほとんどではないでしょうか?

どんな仕事でも実績が大切です。特にドローン業界は実績がない方には厳しい世界です。

スクール卒業後「0から1」を生み出すために、どうすればよいと思いますか?

答えは簡単です。経験者に聞けばよいのです。

昔と違い、ドローンはメジャーになり、実績を積んだ経験者も多く、環境は整っていると思います。

迷宮で迷走する前に、周囲にいる経験者に相談してください。

勿論、私でも構いません。些細なことでも何でも聞いてください。

仕事に遠慮は必要ありませんから。

----------------------------------------------------------------------

DRONE LEAP

住所: 埼玉県入間郡三芳町藤久保6274 A102

電話番号: 090-5402-8185

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG