ドローンの仕事はセミの一生と同じです。

query_builder 2024/04/24
建物点検行事イベントテレビ東京 ドローン埼玉 ドローン飛行許可
DJI_0005

お問合せから空撮日までに、やるべきこと。

(DRONE LEAPは年間の包括飛行許可取得済みです)


  1. 撮影の目的と要望、撮影日・予備日など細かくヒヤリング
  2. Googlemapで飛行場所の確認
  3. DJI flightmapと国交省飛行計画登録メニューから飛行制限の確認
  4. 空港周辺の場合は高さ制限の確認
  5. 飛行・高さ制限がある場合、許可・承認を取得する
  6. 飛行場所のロケハン(離発着、鉄塔、高圧線、などを確認し飛行ルートを決める)
  7. 国土交通省へ飛行計画を登録する
  8. 補助者の確保(必要人数)
  9. 管轄警察署へ事前連絡
  10. 道路使用許可が必要な場合、申請書を作成し申請する。
DJI_0006

撮影日当日にやるべきこと。


  1. 現場には早めに行き周辺最終確認
  2. お立会い者と最終確認と打合せ
  3. 機材の準備(点検含む)
  4. 人員の配置
  5. 離陸し仕事を開始(離陸時刻を確認)
  6. 着陸し機材の片付け(着陸時刻を確認)
  7. 周囲の復旧(写り込みを防ぐために移動した物を戻す)


大空を飛び回り、綺麗な映像を撮影するめに、これだけのことをしています。

セミは幼虫で土の中に約10年、成虫になって大空を飛び回るのは約1週間。。。

ドローンの仕事に似ていると思いませんか?


許可を取得するまでに数日~10日前後かかることも(それ以上も)あります。

お問合せはなるべく早くお願いします。

----------------------------------------------------------------------

DRONE LEAP

住所: 埼玉県入間郡三芳町藤久保6274 A102

電話番号: 090-5402-8185

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG