令和6年度 子ども大学みよし
query_builder
2024/04/19
行事イベント東京 ドローン埼玉 ドローン社会貢献出前授業
【子ども大学】とは地域の大学・企業・NPO・市町村・県が連携して、子どもの知的好奇心を刺激する学びの機会を提供するものです。
主催は「子ども大学みよし実行委員会」(事務局:三芳町立中央公民館)
町内在住の小学4年生~6年生までの子どもたちが、いつもとは違う環境で、いつもとは違う勉強を、いつもとは違う仲間と学びます。
- ものごとの原理やしくみを追求する「はてな学」
- 地域を知り郷土を愛する心を育てる「ふるさと学」
- 自分を見つめ人生や将来について考える「生き方学」
2024年8月24日(土)に埼玉県三芳町立中央公民館でドローンについて学びの場を設けます。
DRONE LEAP代表の西澤が講師を務めさせていただきます。
内容はドローンの歴史~飛行原理~航空法~実機によるデモンストレーションなどを予定しています。
昨年は藤久保公民館で「子ども向け体験会」、町内の小学校で「出前授業」をさせていただきました。
ドローンは子どもたちが大人になる頃には、間違いなく今以上に、身近な存在になっているはずです。
私が子どもたちに伝えたいことは、子どもたちの未来にドローンは大きく関わってくるということ、そして職業を選択するときに、ドローンに関連した仕事が増えているということを、今から学び、憶えておいてほしい、そうすれば明るい未来が待っているということです。
この活動は社会貢献活動として捉えていますので、謝礼は子ども達のために役立つ使い方をしてほしいと考え、寄付することにしています。
また、この業界で長く生活をさせていただいているので、恩返しの意味も含め、地域を問わず子どもたちに伝えていくことが使命だと考えています。
ドローンの情報があふれる中、間違った情報を鵜呑みにしてしまわないように、子どもだけではなく、大人にも理解してほしい、そんな思いがあり「啓蒙活動」もしていきたいと思います。
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
27.Dec.2024
-
【ドローン 眺望撮影...マンションや複合ビルなど、建築前に眺望撮影が...18.Dec.2024
-
【ドローン 講義】も...今年も埼玉県行田市「ものつくり大学」でドロー...10.Dec.2024
-
【ドローン 空撮】ド...一昔前、ドローンはマイナーで、まだまだ陽の目...09.Dec.2024
-
【ドローン 総合学習...今年も埼玉県三芳町立三芳小学校でドローンの「...07.Dec.2024
-
【ドローン 無人航空...ドローンを飛ばすには「免許」が必要だと思って...27.Nov.2024
-
【ドローン 空撮料金...ドローンの空撮料金はネットで検索すると8万円~...23.Sep.2024
-
【ドローン 飛行許可...ドローンを飛行させるためには、航空法で許可が...21.Sep.2024
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
- 東京
- 埼玉
- 神奈川
- 千葉
- 茨城
- ドローン
- 不動産
- 測量
- 外壁点検
- 太陽光パネル点検
- 屋根点検
- 老人ホーム
- 眺望撮影
- 空撮
- FPV
- 船
- 車
- 物件紹介
- 操縦体験会
- 3Dレーザースキャニングカメラ
- 工事進捗
- 捜索
- 御見積
- ゴルフ場
- 建造物
- 人文字
- 集合写真
- サブスクリプション
- サブスク
- 天候
- 予備日
- オンライン講習会
- 集客方法
- 経験者
- 画角と焦点距離
- イメージセンサー
- ホワイトバランス
- 露出補正
- 絞り(f値)
- シャッタースピード
- フレームレート
- バラエティ番組
- 時間制
- 記録方式と記録メディア
- パノラマ撮影
- 技術基準適合証明
- ドラマ空撮
- 映画空撮
- 映像制作会社
- web制作会社
- 関東
- 栃木
- 全国
- 撮影範囲
- ドローン講義